若手歯科医師の家族で留学奮闘記

一般歯科医師が,卒後8年目から家族でのアメリカ留学を目指すブログです.

【ようやく】minimum requirement達成

お久しぶりです,syuです.

ここ最近ブログ更新が滞っておりますが,ずっとTOEFLの勉強に明け暮れておりました.

 

前回の受験は7/14でした.

その後,いろいろあって3ヶ月ほど受験できていませんでした.

僕の場合一番のネックはリスニングなのですが,勉強を続けていても一向にリスニング力の向上を実感できていません.

それでもいつかリスニング力が上がることを信じて勉強を続けつつ,

先日10/28,第何回目かのTOEFLを受験してきました.

 

今朝結果が発表されていたので,今までのものと合わせて公表したいと思います.

↓↓↓↓

2017/12/17

f:id:syu-aya:20181108232543p:plain

2018/05/19

f:id:syu-aya:20180530152245p:plain

2018/06/10

f:id:syu-aya:20180702093037p:plain

2018/07/14

f:id:syu-aya:20180724133409p:plain

2018/10/28

f:id:syu-aya:20181108232844p:plain

 

84点!!

志望している大学院の最低必要点数が79なので,

今回でなんとかクリアです.

 

もちろん他の大学だと90とか,100を求めるところもあるので高ければ高いほど選択肢は広がる(学費の問題は別として...)のですが,

とりあえずは出願のためのスタートラインにやっと立てました.

 

ちなみに今回の手応えとしては...

 

Reading

3パッセージ中,第1パッセージはよく内容が理解できた手応えはありました.

第2パッセージではすこし手間取り,時間もおしたためまさか27点もあるとは思ってもいませんでした.ラッキーもあったのかなと思います.

 

Listening

自分の感覚としてはいままでよりも内容の理解度が高かった感じはなかったため,もっと低い点数だと思っていました.

これも適当に選んだ選択肢がたまたま当たっていたというラッキーもあったのだと思います.

 

Speaking

これは手応え通りというか,いままでどおりとりあえず止まらずしゃべることを心がけていました.

 

Writing

これに関しては今まででもっとも語数を多く書いた上に内容的にももっと点数が高いと思っていたので悔しいです.

逆に言うと必ずしも語数が多い方が良いというわけでもないようです.

もっと語数が低かった3回目のほうが点数が高かったです.

今回,Integrated 問題はFairの評価,Independent問題がGoodの評価でしたので,リスニングが関係するIntegrated 問題が足を引っ張る形になったのかと思います.今後リスニングが向上すればもっと点数が安定するかなぁ...

 

全体としては自分が思っていたよりもTotal点数が高かった印象です.

 

さて,一応年内にあと2回受験予定です.

リスニング力をもっとつけなければ,TOEFLの点数も然りですがどちらにしても向こうに行ってから困ることに...

 

できれば最終的に90点以上にできればとは思いますが,他にもしておきたい試験があるので,これからはそちらにも時間を割きつつ,頑張りたいと思います.

 

気づけば今年もあと2ヶ月を切りました.

1日1日を無駄にしないよう,がんばっていきましょ〜.

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村