若手歯科医師の家族で留学奮闘記

一般歯科医師が,卒後8年目から家族でのアメリカ留学を目指すブログです.

【DWE】空豆と英語とaya

こんにちはayaです。

お久しぶりになってしまいました。

 

Syuがインフルエンザにかかり

空豆にうつすまいと数日の間、まるで母子家庭のような生活を送っていました。

 

ワンオペ、なんて言葉も聞きますが本当に大変!!

ご飯にお風呂に寝かしつけ。。。

日ごろどれだけsyuにサポートしてもらっていたか身に沁みました。

 

さて、今日はその空豆さんとの生活の中でどのように英語を取り入れているか。

そんなお話です。

 

DWEって?

以前も書いたことがあるかもしれませんが

幼児教育を我が家は取り入れています。

上記にもあるようにたっっっくさんの中古品も出回っています。

それだけいろんな人に選ばれているんですね。

挫折する人も多いのかもしれない。。。

 

world-family.co.jp

 

選ばれる理由はホームページを見てもらうとして、

我が家でどのように空豆さんと英語に親しんでいるかをご紹介したいと思います。

 

 

English&SORAMAME

我が家では空豆が生後6か月からDWEを取り入れました。

DWEは歌で、語りで、カードで、DVDで、と

同じ英語の内容をいろんな方法でインプットすることが強みです。

 

私はまずは歌かな~と軽い気持ちで歌を流しっぱなしにしていました。

 

 

テレビを見せようかなと思い始めたころにDVDを取り入れました。

大体8か月頃だったでしょうか。

 

歌は何回も聞いているので自然と口ずさめるようになってきていたし、

DVDも歌の内容と合っていたので空豆さんもすんなり英語に親しんでいました。

 

具体的に内容を書くと。。。

sing along blue:Pluto's birthday party

sing along yellow green:Let's go on a picnic

sing along green:Here comes a circus

sing along blue:a very strange mystery+Mickey and the sorcerer's hat

題名は勝手にayaが付けました。

 

少しづつ内容もむつかしくなってきて、想像力も使う感じになってきています。

歌はどれも親しみやすいフレーズや音程なのですぐに覚えられます。

 

いつ英語に触れるか?

DWEの方からおすすめされたのは1日1時間程度から英語をインプットすること。

 

でもすぐに1時間なんて過ぎちゃうんですよね~

結構音楽は流しっぱなしにしていました。

そうするとママが歌を覚えるのでいろんな場面で口ずさんで一緒に楽しむことができました。

 

朝機嫌のいい時にCDを1周。

夕方家事を少ししたいときにDVD。

お風呂の後にまたCD。

みたいな感じで流していました。

 

ayaの結論

これはもともと思っていたことなんですが、

赤ちゃんはママが大好き!!

喜んでくれることはたくさんしてくれます。

なのでどれだけママが楽しく英語の教材を使うかの姿を見せることでどんどん吸収してくように思います。

 

だから、正直教材は何でもいいと思うんですよね。

けっこう高いし。。。

 

まだ、日本語もしゃべっていないですが、英語も日本語もかなりの単語はわかってきているようなので話してくれる日が楽しみです。

 

それでは今日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 歯科医へ
にほんブログ村